代表挨拶
Greetings from the President
会社概要
About Us
| 会社名 | 株式会社新エレクトロ |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長 岡村 康起 |
| 住所 |
【本社平沢工場】
【見附工場】 |
| 創立 | 昭和59年3月 |
| 資本金 | 2,030万円 |
| 取引先 | エヌエスアドバンテック株式会社様 |
| 取引銀行 | 大光銀行小千谷支店、第四北越銀行小千谷支店 |
| 従業員数 |
本社平沢工場 19名(内派遣事業従事者7名) 見附工場 27名 計46名 ※2024.04.01現在 |
| 事業内容 |
電子計器類(速度計、エンジン回転計を含む)の電子基板の実装、組立 労働者派遣事業 |
| 主要納入先 | エヌエスアドバンテック株式会社様 |
本社平沢工場
〒947-0042 新潟県小千谷市平沢2丁目23番14号
TEL/0258(82)8618 FAX/0258(82)8650
見附工場
〒954-0082 新潟県見附市柳橋町664番地
TEL/0258(89)8797 FAX/0258(89)8795
沿革
History
| 1984年3月 | 有限会社新エレクトロ設立 栃尾市原町(現長岡市)に工場設立 |
|---|---|
| 1985年 |
エヌエスエレクトロニクス株式会社様との取引開始 (現 エヌエスアドバンテック株式会社様) |
| 1988年 | 見附市に見附工場設立 |
| 1994年1月 | 商号を「株式会社新エレクトロ」に変更 |
| 1994年6月 | 小千谷平沢工場設立 |
| 1997年3月 | 見附工場と栃尾工場を統合 |
| 2002年6月 | 小千谷平沢工場を本社に変更 |
| 2009年9月 | 労働者派遣事業(特定労働者派遣事業)開始 |
| 2010年4月 | エヌエスエレクトロニクス株式会社様構内に城岡ライン設立(請負業務開始)(現 エヌエスアドバンテック株式会社様) |
| 2011年 | 代表取締役社長に木村雅子が就任 |
| 2012年1月 | 栃尾工場を見附市へ移転、見附工場に名称変更 |
| 2012年4月 | 城岡ラインを日本精機(株)高見事業所様構内へ移転 |
| 2012年12月 |
請負業務終了し派遣業務へ変更 城岡工場派遣業務継続、高見工場構内派遣業務継続 |
| 2018年7月 | 一般労働派遣業へ切り替え(法改定により特定労働者派遣事業廃止) |
| 2018年7月 | ISO 9001:2015 本社 平沢工場、見附工場 認証取得 |
| 2021年12月 | 画像検査装置、リフロー、印刷機入れ替え、マウンター増設 |
| 2023年8月 | 局所はんだ付け装置導入 |
| 2023年9月 | 太陽光発電システム導入(見附工場) |
| 2023年11月 | SDGs宣言 |
| 2024年1月 |
代表取締役会長に木村雅子が就任 代表取締役社長に岡村康起が就任 |
事業内容
Business Activities
プリント基板製造事業
- 表面実装(SMT)
- 局所はんだ付け装置によるはんだ付け
- 共晶半田及び鉛フリー自動半田付け装置(DIP槽)による半田付け
- 手半田付け資格者認定制度を導入
- 組立作業(ビス締めに関しては自動供給器及びビス締めカウンター使用)
- 画像検査装置を使用する事で不具合品の流出防止及び検査員の負荷軽減
労働者派遣事業
プリント基板製造における半田付けや組立検査など、確かな技術を培ったプロフェッショナルが生産をサポートいたします。
スキルのある人材をご紹介いたしますので、即戦力としてご活用いただけます。
人材不足によりお困りのお客様はお気軽にご相談ください。